SSブログ

【総括・反省編 その37】気になる費用は?《完》 [総括・帰国後]

45日間で8カ国(+トランジット2カ所)を巡った世界一周旅行から戻って1年と1カ月がたちました。
そろそろブログを締めくくりたいと思います。

皆さんが気になっているのは、旅行費用だと思います。

今回、ワンワールドの世界一周航空券を利用し、12回飛行機に乗りました。
ビジネスクラスを利用しましたが、ビジネスクラスがないフライトもあったので、12回のうち1回はファーストクラス、1回はプレミアムエコノミークラス、そして1回はエコノミークラスでした。

航空券だけで1人あたり90万円弱。
これを高いと思うか安いと思うかはいろいろだと思いますが、日本~ヨーロッパ間のビジネスクラス航空券は、往復、つまり2回の搭乗で40万~80万円するようなので、それを考えると支払う価値はあったと思います。
それに、5便もの夜行・長距離フライトが含まれていたので、エコノミークラスでは体がもたなかったような気がします。

なお、世界一周航空券のほかに、ブエノスアイレス⇔イグアス往復(アルゼンチン国内線)と、グラナダ→バルセロナ(スペイン国内線)の3便を別途購入。
3便合わせて5万円弱(1人あたり)でした。

旅行にかかった航空券以外の費用としては、以下のようなものが挙げられます。
・宿泊代
・食費
・現地交通費
・ビザなどの費用
・観光名所(美術館、公園、動物園など)の入場料
・日用品やお土産購入代

これはコースや人によってさまざまだと思うので、詳細は控えたいと思いますが、宿泊費だけ触れておくと、約40泊で1泊平均1万円くらいでした。
オーストラリア、スペイン、エジプト、ヨルダンでは、宿泊費が高めの宿に泊まったのと、タイ・バンコクの老舗ホテルが1万円を超えてましたが、ニュージーランドや南米(ちりとアルゼンチン)は割と安めでした。


今回訪れた国(オーストラリア、ニュージーランド、チリ、アルゼンチン、スペイン、エジプト、ヨルダン、タイ)は、オーストラリア以外、物価が比較的安い国でした。

もちろん、ニュージーランドは、途上国並みというわけにはいきませんでしたが、オーストラリアに比べれば割安。
スペインも、西ヨーロッパの国としては、食費などが比較的リーズナブルだったと思います。


ということで、世界一周旅行記はこれをもって完了します。
(何か思い出したことがあったらエントリーを追加するかもしれませんが…。)

これまでお読みいただきありがとうございました。 これからは、旅行記も「★三代目★音楽・読書・ときどき旅行記」上で更新していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その36】現地通貨の調達について [総括・帰国後]

海外旅行で戸惑ったり困ったりすることは多いわけですが、その一つは「どうやって現地通貨を調達するか」ではないでしょうか。

レートなどを気にしなければ、日本を出発前に両替すればいいし、飛行機で到着後すぐに空港の両替所で交換する人も多いと思います。
現地で両替する場合、「日本円がいいか、米ドルがいいか」という問題もありますし、「実は空港ではなく市内の銀行の方が交換レートがいい」とか「繁華街や観光地にある両替所が有利」という国もあったりします。

今回は訪れる国が多かったこともあり、「ATMで現地通貨(の現金)を下ろす」という手段がよいかと思い、日本出発前にVISAのデビットカードを発行してもらいました。
「【準備計画編・その10】現地通貨引き出し用にデビットカードを申し込む」
(ほかに旧CITIバンク=現プレスティアのカードも持っていきました。)

最初のオーストラリアでは両替しましたが、それ以降はほとんどがATMで現地通貨の現金を入手して使いました。
(ただ、両替レートはこれが最良だったのかは、検証しきれていません。)

例えば、南米(チリとアルゼンチン)では、一度に下ろせる金額がかなり少なくて、多い時は一日に3回下ろしたこともありました。
一度に下ろせるのが日本円で1万円以下なのに、その都度手数料が数百円かかったので、その分レートが下がった形だと思います。
(南米では、日本円を両替してくれるところは少ない印象で、もし替えてくれても米ドル経由になってレートが悪いとの話を聴きました。)

チリ(サンティアゴ)では、地下鉄駅の券売機近くに必ずATMがあったので、現金を下ろすためだけに何度も駅にいきました。
アルゼンチンでは、中心街に銀行の支店がたくさんあったので、ATMを探すのは苦労しませんでした。

スペインでも、街中の銀行にあるATMで下ろしましたが、一度に引き出せる金額が大きかったので、レートはあまり気にしませんでした。

エジプトとヨルダンでは、到着後に空港で下ろし、さらにホテルのロビー付近にもATMがあったので便利でした。

タイでは、日本と同じようにコンビニにATMが置かれていました。

そういえば、海外ATMで現金を引き出すたびにメールが送られてきて、預金通帳にも記録が残るので、その面でも便利でした。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その35】利用したウェブサイトまとめ [総括・帰国後]

今回の旅行は、インターネットなしには実現しなかったと思います。

電話をかける必要があったのは、航空券関係の手続きだけ。
(「発券」と「予約変更」がネットではできませんでした。)

残りはすべてネット上で完結し、決済は基本的にクレジットカード。
持参したiPad miniが大活躍でした。

ということで、旅行のために使ったウェブサイトについてまとめてみます。
(ワンワールド以外はほどんど英語のサイトですが、一部は日本語ページもあるようです。)


ワンワールド 世界一周旅行計画サイト
日本航空などが加盟する航空連合(アライアンス)であるワンワールドの「世界一周旅行計画サイト」(日本語)です。
旅程を組み立てるのに使いました。
そのまま進むと、便の予約から料金の計算までしてくれます。
前述のように「発券」はアメリカン航空に電話する必要がありましたが…。
「発券」とは予約を確定し、チケットを発行してもらう手続きです。
チケット発行といっても、Eチケットなのでメールで送られてくるわけですが…。

エクスペディア
ご存じ世界最大の旅行予約サイトです。
これまで、航空便の検索・購入や、ホテルの予約はいくつかのサイトを使ってきましたが、最近はほとんどエクスペディアを使っています。
今回の旅行中の世界一周航空券以外のフライト(アルゼンチンとスペインの国内線計3便)もエクスペディアで購入しました。
「ウェブサイト同士を比較するサイト」もありますが、「エクスペディアだけ高い」という事態にはあまり遭遇していません。


Rentalcars.com(レンタルカーズ.com)
レンタカーの予約はこのサイトを使いました。
(日本出発前に予約完了)
たくさんのレンタカー会社を比較して示してくれます。
ニュージーランド南島(クライストチャーチ~マウントクック往復)と、スペイン(マドリード→グラナダ)でそれぞれ3泊4日借りました。


Viator(ヴィアター)
いわゆる「現地ツアー」を検索し予約できるサイトです。
チリ・サンティアゴでワイナリーを訪れるツアーを予約する際に、初めて使いました。
SUV車でホテルまで送迎してくれて、ブラジル人カップルと4人での移動でした。
現地到着後は、ワイナリー(コンチャ・イ・トロ)のガイドが案内してくれました。


タンゴ・ポルテーニョ(Tango Porteño)
アルゼンチン・ブエノスアイレス中心部の大通りに面した場所にあるタンゴ劇場です。
訪問前日にネットで予約しました。
若干のネット割引があり、確か1人あたり1万円弱。
無料のタンゴ教室付き。
食事(アルゼンチンステーキなど)付きで、ワインは飲み放題でした。



プラド美術館
マドリードにあるスペインを代表する美術館。
ゴヤやエルグレコなどの傑作が展示されています。
当日行っても入れないらしいということで、出発のかなり前、旅程がほぼ固まった段階で予約を入れました。


アルハンブラ宮殿
スペイン南部アンダルシア地方の中心都市にある世界遺産のアルハンブラ宮殿。
イベリア半島を支配していたイスラム勢力の文字通り「最後の砦」となった場所です。
ここも、直接行ってもすぐには入れないということで、事前に予約しました。


サグラダ・ファミリア教会
ここもスペインを代表する世界遺産。
ガウディの傑作で現在も建設途中です。
ここはスペインでも一、二を争う人気観光地ということで、事前予約しました。


グエル公園
こちらもガウディが設計した公園で観光名所。
元々住宅になる予定だったのが、人気が出なかったとかで公演になったそうです。
込み具合はほかの観光地ほどではないようですが、予約した方がいいということで、日本出発前に予約を入れました。


タブラオ・コルドベス
バルセロナ市内にある観光客に人気のラブラオ(フラメンコ劇場)。
バルセロナ到着後、訪問前日に予約しました。
日本人の団体旅行客もたくさんいました。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その34】あまり必要でなかったモノ [総括・帰国後]

前回は「持って行って便利だったモノ」について紹介しましたが、「あまり必要でなかったモノ」も少しあります。

【大型モバイルバッテリー】
旅行中は、iPhoneとiPad mini、それにWi-fiルーターを常時使用するため、これらの機器に使えるモバイルバッテリーを持っていきました。
日常でも持ち歩いている小型のもののほか、大型のバッテリーを新たに購入して持参しましたが、結果的に、大型のものは一度も使いませんでした。
電池の減りが一番速いのはiPhoneでしたが、小型のバッテリーをたまに使う程度で、iPad miniはホテルに戻ってからの充電で問題なし。

またWifiルーターは、それ自体がモバイル機器に電力を供給できる機種で、バッテリーが必要になることはありませんでした。

ということで大型のバッテリーは、わざわざ買わなくてよかったし、重たいのにずっと運ぶ必要もありませんでした。
(飛行機搭乗の際、バッテリーは預け入れ荷物に入れられないので、手荷物で持ち運びました。)

そういえば、USBの差し込み口は多くのホテルに用意されていて、iPhoneやiPadを直接充電することができました。

【SDカード】
旅行中は写真をたくさん撮りました。
(カメラはCanonのPowerShotとiPhoneを使用)
データ保存のため、SDカードを余分に購入。
128GBのものを数枚購入して持っていきました。
しかし、動画をどんなに撮影しなかったので、結果的にそんなに容量は要りませんでした。

出版されている海外旅行記などで、ノートパソコンを盗まれる、あるいはカメラを置き忘れるなど、「せっかく撮った写真が失われた」という話はよくあります。
データ消失・喪失防止のため何か対策を講じた方がいいかと思い、iPhone経由でクラウドに保存しようかなど、いろいろ検討したんですが、結構面倒なので結局何もしませんでした。
幸いアクシデントはなかったので助かりましたが…。

今後の旅行でどうするかは考えどころです。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その33】持って行ったモノ・便利だったモノ [総括・帰国後]

世界一周旅行から帰国して1年あまり。
旅行記もそろそろ締めくくりに入ります。

45日間の旅行でしたので、いろいろ準備しました。

持って行って便利だったモノはいろいろあるんですが、少しだけ書き出してみます。

【小分け袋】
日常生活だと、家の中で収納場所・置いてある場所が決まっている細々した品物はいろいろあると思います。
長期の旅行だと、こうした品物をカバンに詰めて持ち歩くことになります。
そのために便利だったのは、プラスチック製の「小分け袋」。
100円ショップに行くといろんなサイズのものが売られています。
日用品を中心にいろんな物を入れていきました。

【シャンプー類】
日用品でまず挙げたいのはシャンプーとリンス。
シャンプーは多くの宿に用意されていますが、近年は「環境保護」を名目に置いてないところも増えてますね。
また、シャンプーや歯磨き粉は世界的なブランドがどこの国に行っても売ってます。
ただ、日頃、かゆみ防止用の薬用シャンプーを使っているので、それを小分け用のプラスチックボトルに入れて持っていきました。
漏れると面倒なので、ファスナー等で閉じることのできる袋に入れました。

【やわらかティシューペーパー】
念のため持って行ったんですが、真冬のアルゼンチンで鼻風邪を引いたので、とても役に立ちました。
普通のティシューは海外でも売ってますが、柔らかい材質のものはあまり見かけませんよね。
これも、小分け袋に入れておきました。

【衣類圧縮袋】
旅の前半は南半球で真冬、後半は北半球で真夏でしたので、下着やシャツなどを除き、服装がまったく違いました。
前半は薄手のコートやセーターが手放せなかったんですが、後半はまったく不要でした。
セーターは圧縮してカバンの片隅に入れて歩きました。
(冬物の衣料などは、スペインから日本に送ってしまおうかと思ったんですが、結構費用がかかりそうだったのでやめました。)

【常備薬】
重大な病気はないんですが、いくつか普段から手元に置いている薬があります。
目薬や便秘薬なんですが。
このうち便秘薬は、45日分だと結構な量なので、税関で引っかかるおそれがあると思い、英語での証明書をお医者さんのところで発行してもらい、持ち歩きました。
必要ななる局面はありませんでしたが…。

【ポータブルWi-fi】
以前も説明しましたが、ネット環境については、世界で使えるポータブルのWi-fiルーターをレンタルして持っていきました。
結構重かったんですが、iPhoneやiPad miniがいつでも使えて、非常に便利でした。
(過去の海外旅行では、「ホテルでつながればいい」と思い、持っていかないことが多かったんですが…。)
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その32】フライト15便総まとめ [総括・帰国後]

航空便の話が続きますが、世界一周で乗った15便のフライトについて、一覧にまとめてみました。
(6)(7)のアルゼンチン国内往復と、(9)のスペイン国内線のフライトの計3便は、ワンワールドの世界一周航空券とは別に購入しました。

(01)7/10 JL771便(日本航空)
成田 → シドニー(9時間45分)
ボーイング787-9
ビジネスクラス(9A)
IMG_6786シドニー行き.jpg IMG_6785日本航空787.jpg

(02)7/14 QF139便(カンタス航空)
シドニー → クライストチャーチ(3時間05分)
ボーイング737-800
ビジネスクラス(3F)
IMG_6914クライストチャーチ行き.jpg IMG_6915カンタスB737.jpg

(03)7/19 AA9023/JQ232便(アメリカン航空/ジェットスター航空)
クライストチャーチ → オークランド(1時間20分)
エアバスA320
エコノミークラス(19B)
IMG_7009オークランド行き.jpg IMG_7011.jpg

(04)7/21 LA800便(LATAM航空)
オークランド → サンティアゴ(11時間05分)
ボーイング787-9
ビジネスクラス(5L)
IMG_7101LATAMサンティアゴ行き.jpg IMG_7103LATAM787.jpg

05)7/24 LA455便(LATAM航空)
サンティアゴ → ブエノスアイレス(2時間05分)
エアバスA320
プレミアムエコノミークラス(1L)
IMG_7289ブエノスアイレス行き.jpg IMG_7293エアバス.jpg

(06)7/26 LA7510便(LATAM航空アルゼンチン)
ブエノスアイレス → プエルトイグアス(1時間50分)
エアバスA320
エコノミークラス(15A)
IMG_7390イグアス行き.jpg IMG_7391LATAMエアバス.jpg

(07)7/28 LA7503便(LATAM航空アルゼンチン)
プエルトイグアス → ブエノスアイレス (1時間50分)
エアバスA320
エコノミークラス(18A)
IMG_7540出発便.jpg IMG_7543エアバスA320.jpg

(08)7/30 IB6844便(イベリア航空)
ブエノスアイレス → マドリード(12時間05分)
エアバスA340-600
ビジネスクラス(1A)
IMG_7704マドリード行き.jpg IMG_7706イベリア航空.jpg

(09)8/07 IB5085/VY2021便(イベリア航空/ブエリング航空)
グラナダ → バルセロナ(1時間25分)
エアバスA320
エコノミークラス(22F)
IMG_8024バルセロナ行き.jpg IMG_8027エアバス.jpg

(10)8/10 BA485便(英国航空)
バルセロナ → ロンドン(2時間20分)
エアバスA320
ビジネスクラス(1E)
IMG_8200ロンドン行き.jpg IMG_8201BAエアバス.jpg

(11) 8/10 BA155便(英国航空)
ロンドン → カイロ(4時間45分)
ボーイング787-8
ビジネスクラス(1J)
IMG_8210カイロ行きBA155.jpg IMG_8211B787.jpg

(12)8/14 RJ504便(ロイヤル・ヨルダン航空)
カイロ → アンマン(1時間15分)
エンブラエルE175
ビジネスクラス(1J)
IMG_8319RJ504.jpg IMG_8322エンブラエル.jpg

(13)8/17 QR401便(カタール航空)
アンマン → ドーハ(2時間55分)
ボーイング777-300ER
ファーストクラス(2A)
IMG_8403ドーハ行き.jpg IMG_8405Fクラスシート.jpg

(14)8/18 QR980便(カタール航空)
ドーハ → バンコク(7時間00分)
ボーイング777-300ER
ビジネスクラス(3A)
IMG_8422バンコク行き.jpg IMG_1546シート.jpg

(15)8/22 JL034便(日本航空)
バンコク → 羽田(6時間10分)
ボーイング777-200
ビジネスクラス(8A)
IMG_8531羽田行き.jpg IMG_8537日本航空777@羽田.jpg

まとめるとこんな感じです。

【航空会社別】
日本航空=2便
カンタス航空=1便
アメリカン航空=1便
LATAM航空=4便(子会社含む)
イベリア航空=1便
英国航空=2便
ロイヤル・ヨルダン航空=1便
カタール航空=2便

【機種別】
ボーイング787=3便
ボーイング777=3便
ボーイング737=1便
エアバスA340=1便
エアバスA320=6便
エンブラエルE175=1便

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その31】[Flight #15]バンコク→羽田・JL034便ボーイング777 [総括・帰国後]

世界一周旅行で搭乗したフライト、その15です。

【フライトNo.15】
長かった旅行もいよいよ最後のフライト。
予定を1日延長し、8月22日の夕方、日本航空便でバンコクを離れました。
バンコク(スワンナプーム)21:55発、翌23日の06:05羽田空港着の日本航空JL034便。
6時間10分のフライトで、機材はボーイング777-200型、座席はビジネスクラスの8G。
JAL SKY SUITE Ⅲというフルフラットのシートでした。
この旅行が終われば、エコノミークラス以外に乗ることはないと思われるので、これがたぶん最後のビジネスクラス。
ずっと乗っていたい気分でした。
IMG_8531羽田行き.jpg
IMG_8536日本航空777−200のコピー.jpg
IMG_8533機内食.jpg
IMG_8537日本航空777@羽田.jpg
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その30】[Flight #14]ドーハ→バンコク・QR980便ボーイング777 [総括・帰国後]

世界一周旅行で搭乗したフライト、その14です。

【フライトNo.14】
アンマンからカタールのドーハに到着し、同じカタール航空のQR980便に乗り換えです。
日付が変わって8月18日の01:55カタール発、12:55バンコク着でフライト時間は7時間。
機材はアンマン→ドーハと同じボーイング777-300ER。
座席はビジネスクラスでシートは3Aでした。

ビジネスクラスなんですが、ドーハまでのファーストクラスとまったく同じシート。
(機材もまったく同じ。)
同じ座席を近距離路線ではファースト、長距離路線ではビジネスとして使っているということですね。

未明出発なので機内食は到着前だけ。
お粥がおいしゅうございました。
IMG_8422バンコク行き.jpg
IMG_8421ワンワールド塗装.jpg
IMG_1546シート.jpg
IMG_8427機内.jpg
IMG_8425朝食.jpg
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その29】[Flight #13]アンマン→ドーハ・QR401便ボーイング777 [総括・帰国後]

世界一周旅行で搭乗したフライト、その12です。

【フライトNo.12】
8月17日にヨルダン・アンマンを出発して、タイ・バンコクまで。
毎日運航ではないものの直行便もあるんですが、カタール航空のドーハ乗り継ぎを選択。
カタール航空はワンワールドの加盟エアラインですし、評判がいいらしいので、乗ってみようと思いました。

カタール航空は、同じ湾岸産油国の航空会社であるエミレーツ(UAE・ドバイ)とかエティハド(UAE・アブダビ)と並んで、新しい機材で充実したサービスを提供することで知られています。

アンマン21:00発、ドーハ着23:55でフライト時間は2時間55分。
機材はボーイング777-300ERで、座席はこの旅行唯一のファーストクラス。
座席は2Aでした。
IMG_8400カタール航空401.jpg
IMG_8402搭乗券.jpg
IMG_8403ドーハ行き.jpg
IMG_8405Fクラスシート.jpg
IMG_8411機内食.jpg
IMG_8414メイン牛肉.jpg
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

【総括・反省編 その28】[Flight #12]カイロ→アンマン・RJ504便エンブラエルE175 [総括・帰国後]

世界一周旅行で搭乗したフライト、その12です。

【フライトNo.12】
エジプトの首都カイロから、ヨルダンの首都アンマンへ。
カイロ→アンマン、RJ504便。
カイロ13:15発、アンマン着15:30で1時間15分のフライト。(時差1時間)
機材はブラジル製リージョナルジェットのエンブラエルE175。
今回の旅行中、最も小さな飛行機でした。
ビジネスクラスで1-2列の座席配置、席は1Jでした。

IMG_8318アンマン行きRJ504.jpg
IMG_8319RJ504.jpg

IMG_8320エンブラエル.jpg
IMG_8322エンブラエル.jpg
IMG_8328機内食ランチ.jpg
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。