SSブログ

【旅行33日目・その1】ナイル川中州にあるマリオット・ホテルからかつての住居へ [エジプト]

「【旅行32日目・その2】ヒースロー経由で27年ぶりのエジプト・カイロへ」から続きます。

スペイン・バルセロナからロンドン・ヒースロー空港で乗り換えて、エジプトのカイロ空港に到着したのは、ヒースロー出発が遅れたため8月11日(旅行33日目)の未明。
空港からタクシーでホテルに直行し、すぐに就寝しました。

泊まっているのは、ナイル川の中州であるゲジラ島にあるカイロ・マリオット・ホテルです。
IMG_8217マリオット.jpg

19世紀後半に建設された宮殿の敷地に建っていて、1,000以上の客室がある巨大ホテルです。
昔の宮殿部分を挟むように20階建ての客室棟2つがあり、中央部分はフロントやレストラン、カジノがあるほか、下の写真のようなプールもあります。
img_8216マリオットプールのコピー.jpg
今から30年前(この旅行からだと29年前)のカイロ赴任時も、最初はこのホテルに泊まりました。
今回泊まったのは、プールの左に見えている低層の宿泊棟の部屋です。

お昼前にゲジラ島北部のザマレク地区の散策に出かけます。
下の写真はマリオットホテルを、北側を走る7月26日通りからみたところ。
IMG_8218マリオット.jpg

15分くらい歩いてザマレク地区の北西部へ。
写真の白い建物はフラメンコ・ホテルという4つ星の宿。
ゴールデン・チューリップというオランダのホテルチェーンの1軒で、今回も宿泊を検討しましたが見送りました。
IMG_8219フラメンコホテル.jpg

実は、1989年から90年にかけて、フラメンコ・ホテルの斜め前のフラット(アパート)に住んでました。
こちらの写真がそのフラットです。(住んでいたのは確か5階)
IMG_8222昔のフラット.jpg
このあたりは、19世紀以降、エジプトを事実上支配していたイギリスの駐在員など、外国人の居住地区でした。
このフラットが何年くらい前の建物かはよく分かりませんが、エレベーターのドアが鎧戸になっていて、かなり旧式だったので、相当古いんだと思います。

下の写真は、フラメンコホテルのベーカリー。
住んでいた頃は、よくパンを買ってました。
エジプトのパンは、中東によくある膨らんでいない平たいものですが、このベーカリーは西洋式のパンがまあまあのレベルのものを売っていました。
IMG_8224ベーカリー.jpg

カイロらしく猛暑なので、このベーカリーで一息つきます。
デニッシュはなかなかおいしゅうございました。
IMG_8223デニッシュ.jpg

さらにザマレクを歩いていると、こんなポップコーン店を発見。
KuKuRuZa(ククルザ)というアメリカのチェーンですね。
あまりお客さんはいないようですが…。
IMG_8226ポップコーン店.jpg

住んでいた頃も、ヨーロッパやアメリカのお店が散発的に出店しては、ほどなくして撤退するという話をよく聞きました。
エジプトの庶民の購買力が低いのと、物流や行政手続きの問題で、商売がうまくいかないということだったと思います。
最近はどうなんでしょう…。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。